2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 記事作成用 電気工事施工例 レンジフード交換工事 電気工事(川崎市多摩区) 今回は「レンジフードの動きが悪いので見てほしい」とのお問い合わせ。 状況をお伺いすると、15年ほど使用しているとの事でした。 確認するとモーター部分が故障しているようでしたので、レンジフード交換電気工事にて対応させて頂き […]
2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 記事作成用 電気工事施工例 インターホン・テレビドアホン交換工事 電気工事(川崎市多摩区) 今回は、従来のピンポンと鳴るだけのタイプのインターホンから、テレビドアホンへの交換工事のご依頼でした。 近年では、防犯対策の観点から、モニター付きインターホンへの交換工事を希望される方も多くなっております。 今回ご提案さ […]
2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 記事作成用 電気工事施工例 トイレ換気扇交換工事 電気工事(川崎市多摩区) 今回は「トイレの換気扇から変な音がする」とのご連絡。 調査すると、比較的交換したばかりの換気扇でしたが、本体の故障が確認できたので、換気扇交換電気工事を行いました。 本体の寿命や部品の劣化など、換気扇の故障原因はさまざま […]
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 記事作成用 電気工事施工例 洗面所スイッチ交換工事(取り付け、取り外し)電気工事(川崎市多摩区) 今回は「洗面所のスイッチが点かなくなった」との事で修理のご依頼。 実際に取り付けられているスイッチを確認すると、長く使っているという事もあり、内部の状態がボロボロになっていたため、修理ではなく、スイッチ交換電気工事にて対 […]
2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 記事作成用 電気工事施工例 浴室乾燥機・浴室暖房機 取り付け、取り外し(交換)電気工事(川崎市多摩区) 今回は、浴室乾燥機・浴室暖房機の交換電気工事のご依頼。 状況をお伺いすると「リモコンのスイッチを押しても電源が入らない」との事。 この場合、部分電盤の電源ブレーカーが落ちていることが多いので、分電盤を確認しても作動しない […]
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 記事作成用 電気工事施工例 照度センサー取り付け、取り外し(交換工事)電気工事(川崎市多摩区) 今回は、不動産オーナー様からのご依頼で、「マンションの照度センサーが反応しなくなった」との事。 照度センサーは、建物の側面などの光が当たりやすい場所に設置されており、周りの明るさを感知して、照明を自動点灯させる役割をして […]
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 記事作成用 電気工事施工例 分電盤交換工事 漏電ブレーカー 電気工事(川崎市多摩区) 今回は「ブレーカーの箱から変な音がする」と調査の依頼。 ブレーカーの入った箱は「分電盤」といわれるものです。 分電盤とは、住宅に取り込んだ電気を分岐するための装置ですが、他の住宅設備と同じように、徐々に劣化して行きます。 […]
2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 記事作成用 電気工事施工例 インターホン・テレビドアホン取り付け工事、取り外し(交換工事)電気工事(川崎市多摩区) 今回は、施設さんでのインターホン・テレビドアホン交換電気工事でした。 通常の親機・子機だけでなく、複数の部屋で受けたいとのことで、子機を有線タイプ、ワイヤレスタイプの両方を追加して、取り付け工事を行いました。 ご家庭だけ […]
2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 記事作成用 電気工事施工例 照明・換気扇スイッチ交換工事 電気工事(川崎市多摩区) 今回は「照明と換気扇を操作するスイッチが反応しなくなった」との事。 状況を確認したところ、スイッチが故障しているようでしたので、スイッチ交換電気工事を行いました。 電気スイッチそのものを交換するには、電気工事士の資格が必 […]
2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 記事作成用 電気工事施工例 エアコン専用コンセント(単独電源)配線電気工事(川崎市多摩区) 今回は、近年問合せの多い『エアコン専用コンセント』のご依頼でした。 依頼元は、物件オーナー様からでしたが、入居者がエアコン設置を量販店などに依頼した際に、取り付けをしてもらえないということが起きるので、入居前に専用コンセ […]