テレビドアホン交換 電気工事 川崎市多摩区

モニター付きインターホン(テレビドアホン)交換工事で、防犯性の飛躍的な向上と日々の利便性の劇的な改善が見込めます。
防犯性の強化
モニター付きインターホンの最大の導入目的は、訪問者の顔をドアを開ける前に鮮明な映像で確認できる点にあります。これにより、不審者や不用な訪問者(セールスなど)に対しては安全に居留守を使ったり、応答を控えたりすることが可能となります。また、ドアスコープを覗く必要がないため、外部に在宅の気配を悟られにくいという安全性も高まります。さらに、多くの機種に搭載されている広角レンズは、玄関前だけでなく周囲の広範囲を捉えるため、訪問者の後ろに隠れた人物や不審な動きも見逃しません。特に重要なのが録画機能です。留守中や応答できなかった際の来訪者を自動で記録(静止画または動画)し、しつこいセールスやいたずらなどのトラブルが発生した際の決定的な証拠として映像を残すことができます。
利便性の向上
日々の快適さも大きく向上します。ワイヤレス子機があれば、わざわざ玄関近くの親機まで移動することなく、キッチンや寝室など家中のどこからでもその場ですぐに来訪者の確認・応対が可能です。また、夜間対応のLEDライトを備えた玄関子機は、暗い時間帯でも訪問者の顔を明るくカラーで映し出し、夜間の安心感を高めます。
弊社では、エアコン交換工事のほかにも、照明交換、コンセント増設、インターホン設置など、お住まいの電気に関するお困りごとに幅広く対応しております。お気軽にお問い合わせください。
| 交換機種:パナソニック(Panasonic) テレビドアホン (電源直結式) VL-SE30XL |
運営会社
株式会社 エヌ・アイ・シー
お電話やメール、LINEでもお問い合わせ可能です。
044-829-5573
営業時間 9:00 – 19:00 [ 日曜日定休 ]


